top of page
検索

ポリリンホワイトニングについて

  • 執筆者の写真: 四倉歯科スタッフ
    四倉歯科スタッフ
  • 2021年12月27日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年6月16日

こんにちは。

今回は当院で行っているポリリンホワイトニングについて、ご説明させていただきます^^

仕組みや、これまでのホワイトニングとの違いを知っていただけたら嬉しいです♪


医学的根拠に基づいたハイブリッドポリリンホワイトニングで患者様をお助け!


ポリリン酸は、


・人体にもある天然成分で体にやさしい

・再生医療研究から生まれた高品質ホワイトニング成分


という特徴があります^^


歯面の汚れを落とす・汚れがつかないようにする、白さを増す・口腔内を清潔にして口腔環境を整える、という要素を備えた新たなホワイトニング成分です。


これをお部屋の床掃除にたとえれば、掃除機で汚れをとり・雑巾でピカピカに磨き、ワックスで汚れがつかないようにケアし、口腔内を殺菌して衛生状態を更によくする、という作業を一度に行なっていると言えます。



ホワイトニングはこんな方におすすめです


・人前に出る機会の多い方

・笑顔の印象を良くしたい方

・歯の黄ばみが気になる方

・茶渋やヤニといった歯の汚れが気になる方

・若々しく美しい口元になりたい方


におすすめです。


歯の明るさが変わるだけで、かなり見た目の印象変わってきます!

お仕事に限らず、回り方の印象を変えたい方にもおすすめです^^





ポリリンホワイトニングのしくみ


歯の表面にはステインが付着しており、黄ばみの原因になります。

これを分割ポリリン酸Naが浮かせて落とし、表面をきれいにすると同時に、歯の内側にポリリン酸が浸透し、白くします。

そこからさらに、表面をコーティングし、歯質を強化・ステインの再付着を防止します。

あとは定期的なホワイトニングで、綺麗で健康な歯を維持します。




従来のホワイトニングとココが違う!


これまでのホワイトニングと大きく違うのは

「痛くない」

「白くなる」

「歯を守る」

の3つです!


まずは「痛くない」

これまでのホワイトニングでは、知覚過敏になってしまうこともありました。

ですが、当院で行うポリリンホワイトニングでは歯を傷めないので、痛みを感じることは非常に少ないです。


次に「白くなる」

これまでのホワイトニングでは薬液によって着色をしていたため、透明感のない不自然な白さになっていることもしばしばありました。

ポリリンホワイトニングでは、プラチナナノコロイドの効果でキラキラ輝く自然な白さになります。

また、ステイン除去&付着防止効果で白さも長持ちします♪


そして「歯を守る」

ポリリンコーティングにより、歯の表面の細かい傷をコーティングし、歯質を強化。

虫歯の予防にもなります。



更に、ポリリンホワイトニングはホワイトニング直後からご飲食OKです!

色の濃いものもご飲食いただけます^^



ご質問・お問合せはお気軽に


これまでは「ホワイトニング=しみる・歯が弱くなる」というイメージもありましたが、ポリリンホワイトニングなら白くなる&歯も守ってくれます!


しみる・歯が心配…ということでホワイトニングをためらっていた方に是非オススメしたいホワイトニングです^^


気になっている方や質問のある方はどうぞお気軽に当院へお電話ください♪



 四倉歯科医院 ☎0982-35-8866




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page